お祭り用ちょうちん壁面飾り 作り方(MacBook)

子育て

 先日、息子のお友達が遊びに来てくれたので、おうちで縁日を開いて楽しみました。

準備から子どもと一緒に楽しみたいなと思い、子どもと一緒に縁日で必要なものを作ったり、買い出しに行ったりして準備していきました。

今日はお祭りの雰囲気が出る壁面飾りの作り方を紹介します。

お祭り提灯(ちょうちん)の壁面飾り 作り方

やっぱりお祭り感がでるのは提灯ですよね!

ダウンロードもできるけど、私は自分で作りたくなったのでMacBookで作ってみました!

これをA4用紙に印刷し、ラミネーターをして飾りました。

提灯1つが約縦16.5cm×横15cmのサイズです。

作り方

では、さっそく作っていきます。

私は、Pagesで作りました。

ページの方向は横置きで。A4用紙に提灯が2つ入るように作れます。

最初に縦置きに選び間違えても、右端の書類ボタンで、ページの方向を変更できます◎

図形を選択、カラー、サイズ、枠線の調整

①まず、図形で円形を選びます。

②右上端のフォーマットから、図形のサイズ調整をしていきます。私は、A4用紙に2つずつ入るように、縦横14.6cmのサイズにしました。

フォーマットスタイルから図形のカラーや枠線を好みの色や太さに変更していきます。

図形でまた円形を選び、下⇩のような楕円形になるように調整します。そして、フォーマットスタイルから、またカラーや枠線を変更していきます。

図形から四角を選択します。

⑥四角は重化(じゅうけ)と呼ばれる提灯の上下にある黒い蓋のような部分にします。

円形の中心にくるように、サイズと位置を調整していきます。調整できたら、複製して下側にも貼り付けましょう。

⑥「祭」の文字を入れていきます。①左上のテキストから文字を入力し、右上のフォーマットテキストから、フォントやカラーを調整していきます。文字が提灯の中心にくるように調整したら提灯の完成です!◎

グループ化のやり方

⑦最後に、提灯全体を選択しグループ化をします。グループ化をすると、一つ一つのパーツを選択しなくても、提灯全体の移動やサイズ変更、複製も可能になるのでおすすめです!

グループ化のやり方は、グループ化したい図形の左上をクリックした状態のまま右下にドラッグします。そうすると、パーツ全てが選択された状態になります。

フォーマット配置の一番下にグループボタンがあるのでクリックすると、グループ化の完成です。

グループ化を解除したい場合は、グループボタンの隣にグループ解除ボタンがあるので、そこをクリックすると元の1つ1つのパーツに戻ります。

複製してバリエーション豊富に

 グループ化した提灯を選択し、複製するとA4用紙にちょうど2つずつ入ります。

ここまで完成すると、簡単に提灯の色を変えてみたり、文字なしにしてみたり、自分の好みに合わせてアレンジもできるので、ぜひ作ってみてください。

 A4用紙に印刷したままでは、用紙が薄すぎてペラペラだったので、私はラミネート加工をしました。100円ショップにもラミネートフィルムがあります。ラミネートしておくと、繰り返し何度も使えそうなので良かったです。

パンチで上端に穴を開け、ビニール紐を通しました。ビニール紐の先端をセロテープで巻いて、穴に通しやすいように細く硬くすると、3歳の子どもでも上手に紐通しできました!◎

集中して最後まで手伝ってくれました!◎

完成です!

お祭りの準備から親子で一緒に楽しむことができ、夏の良い思い出となりました!

ぜひ作ってみてください〜☆.

コメント

タイトルとURLをコピーしました